常福院 龍学寺

300年以上続く、山岳信仰 常福院龍学寺は山岳信仰の重要な場であり、密教の修法の中心地として機能しました。特に、秩父の畠山重忠公によって信仰され、多くの堂が再建されました。時が流れ、多くの災害にも見舞われたものの、文化文政時代には現在の不動堂が建立され、その精神性と歴史的価値を今に伝えています。

寺院紹介

高水山龍学寺は、真言宗安楽寺の末寺で、その歴史は寛永年間(1624年から1643年)以前に遡ります。具体的な創建年は明らかではありません。これは過去の山火事により寺の建物と共に貴重な古文書も失われたためです。寺院の前では、毎年4月8日に近い日曜日に特別な儀式として獅子舞が奉納されます。この獅子舞は、1768年(明和5年)頃に奥多摩の大丹波から伝来した角太夫流のもので、現在は成木7丁目にある高水山獅子舞保存会によって継承されています。

本山高水山
宗派真言宗 豊山派
本尊浪切白不動明王
寺号常福院 龍学寺
所在地〒198-0001 東京都 青梅市成木7-1131

護摩祈祷

おひとりで、ご夫婦で、御家族、ご友人等で御祈祷をお受けいたしております。
プライベートな空間で思う存分、護摩供で燃え上がる炎、躍動感溢れる経の読誦、激しく打ちつける理趣分加持、如来の智慧の実践として願い事の成就を一心にご祈念いたします。

最後に、高水山常福院龍学寺の門は常に皆様を歓迎しております。どうぞお気軽にお立ち寄りください。

祈祷料(志納金)3,000円、5,000円

護摩札

護摩札小(36×6cm)
3,000円
護摩札大(45×9cm)
5,000円

住職ご挨拶

当寺は長い歴史を通じて多くの方々に支えられ、仏法の教えを伝える場として存在しております。
当山は自然に囲まれており、四季折々の美しさを楽しむことができ、心の安らぎと精神的な充実を求める場所としても多くの方に親しまれています。
250年にわたり継承されてきた伝統的な獅子舞や、山登りを楽しむ方々の憩いの場としても、多くの訪問者が訪れています。

最後に、高水山常福院龍学寺の門は常に皆様を歓迎しております。どうぞお気軽にお立ち寄りください。

高水山常福院龍学寺 副住職岩尾 光玲

行事紹介

高水山獅子舞

開催時期毎年4月8日に近い日曜日
開催場所常福院龍学寺 本堂前

高水山獅子舞は、青梅市指定無形民俗文化財に指定されており、江戸時代中期の明和5年(1768年)から始まったと言われています。
高水山獅子舞は戦時中も途切れることなく開催されていました。約250年継承され続いています。

体験・アクティビティ

開催時期不定期
開催内容Instagramで紹介しています

高水山常福院では、自然に囲まれた静かな環境で自分自身の内面に向き合うアクティビティを実施しています。
護摩祈禱、写経、尼僧によるマヤ暦占い、シンキングボウルヒーリングなどお問い合わせによりうけつけています。

アクセス

●所在地

〒198-0001 東京都 青梅市成木7-1131

●電車でお越しの方

JR軍畑駅~高源寺(約30分緩やかな登りがつづく一般道)
高源寺~高水山(約60分高度差は約400メートル)

●バスでお越しの方

JR東青梅から都バスで上成木終点まで40分
バス停から登山口まで5分
登山口から山頂まで60分

●車でお越しの方

青梅市成木の成木の家を目指してきていただき、そこからなちゃぎり林道を20分車で登る。
道が全面整備されていないので注意が必要

お問合せ

    必須お名前

    必須フリガナ

    必須メールアドレス

    必須メールアドレス(確認)

    メールアドレス確認のためもう一度入力してください

    任意電話番号

    必須お問合せ内容

    個人情報保護方針

    個人情報の取り扱いについて

    高水山 常福院 龍学寺(以下 弊寺)は個人情報に関する法令およびその他の規範を厳守するとともに、 個人情報の扱い・保護に最大限の注意を払っています。
    また、個人情報保護システムについて、定期的な監査等の点検を実施し、継続的な改善を行い全ての個人情報について、 不正なアクセス、紛失、破壊、改ざんおよび漏洩等の社内外のリスクに対する合理的な予防策と是正策を講じます。以下に弊寺における個人情報の扱いに関する事項を記載します。

    利用目的

    ご提供いただいた個人情報は、弊寺が以下の目的で使用するものとし、それ以外の用途には使用しません。

    1. 弊寺を通じての商取引が円滑に行われるようにするため
    2. 利用状況や利用環境等に関する調査の実施や、弊寺のサービス向上を目的とした統計資料作成のため
    3. 利用者に対するサポートにおける本人確認のため

    個人情報の第三者への開示

    弊寺は、ご提供いただいた個人情報を原則として第三者に開示することはいたしません。ただし、以下に該当する場合はこの例外とします。

    1. 利用者が事前に個人情報の公開に同意した場合
    2. 利用者の行為が利用規約等に反し、弊寺の権利・財産、サービス等を保護するため、弊寺が定めた場合
    3. 人の生命、身体および財産等に対する差し迫った危険があり、緊急の必要性がある場合
    4. 裁判所や警察等の公的機関から、法律に基づく正式な照会を受けた場合
    5. その他の関係法令により開示または提供義務が定められている場合

    個人情報のご本人への開示、訂正、削除について

    利用者は登録した自己の個人情報の抹消のため、抹消申請を行うことが可能です。

    プライバシーの考え方について

    今後、利用者に関する個人情報を保護するため、弊寺はこのプライバシーの考え方の全部または一部を、利用者に事前に断りなく改訂することがあります。
    重要な変更がある場合は、弊寺ウェブサイト上にて告知いたします。

    個人情報に関するお問い合わせ

    その他、個人情報に関するお問い合わせはフォームにて下記までお願いいたします。
    <問い合わせ先>
    高水山 常福院 龍学寺